[LEAF]ナビ再起動(2)

 昨日、走行中にまたナビが再起動しました。
 共通点に何かあるのか・・・解りません。
 ディーラーにも連絡済みで、頻発するようならユニットごと交換ですね。
 それでも起きるのであれば車体側かそもそも根本的な原因か。

 個人的には熱暴走なのではないかと予測しています。
 理由:
  5月に入ってから起きていて、
  昼間の暖かい晴天の時で、
  途中、日向駐車何度かしていて、
  結構走ってから起きていて、
  エアコン&送風は使っていなく、
  ナビとCDをすっと使っている状態で、
  ガラス開けて外気のみで走っている時だった。
 安直・・・あくまでも勝手な推測ということで。

 特定の操作や条件による再現性が無いので困りますね。

2 件のコメント:

  1. 私のリーフXのナビも突然再起動しました。
    実は、ETCは前の車のものを付け替えてもらっているのですが、これは電源を入れると「ETCカードが入っていません」と言うのですが、ナビが再起動するのと同時に「ETCカードが入っていません」と言いました。
    ナビが悪いというより、電源が瞬断しているようです。ディーラーにはこれから聞いてみます。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      その後私は再起動起こしていませんが、原因も対策も不明なままです。
      さらに暑い日にも使っているんですけどね。

      ETCカードのチェックがされたかは、ちょっと覚えてませんです(すいません・・・)。
      真っ暗になってゼロエミッションの起動画面立ちあがってたので、
      そのあとにETCカードチェックしていた可能性はあると思われます。

      以下、不正確ではありますが、ある情報によると・・・。
      「ナビ画面を“二画面”で使用していると起きる時がある!?」
      確かに私はナビを2画面で使用してました。
      アップデートプログラム(?)もあるらしいのですが、まだ当ててません。
      なかなかディーラーに行くタイミングがなくて。
      また何かわかり次第、可能な範囲で情報上げたいと思います。

      削除