[LEAF]やっぱり168kmが表示される。

 たまたまなのか、100%充電時の航続可能距離は毎回168kmと表示される。
 これよりも少ないときは見たことあるが、168kmを超えた値を見たこと無い。
 実際にはもっと走れるし、平均電費8以上なので200近く行ってもいいはず。
 充電率後半はマージン持った計算にしているのでしょうか・・・?

4 件のコメント:

  1. はじめまして、WEEDSと申します。リーフが気になってネットサーフィンしてましたらこちらにたどりつきました。購入するならマイナー後なので毎回興味深く拝見させていただいてます。
    168km表示で実走こえる場合残距離はどんな感じになるのでしょうか?減り方が遅くなるということでしょうか?

    返信削除
  2. はじめまして。コメントありがとうございます。

    早速ですが、結論から言いますと「満充電近くは減り方が遅い」という感じです。
    たとえば、満充電から10km走っても航続可能距離が6kmくらいしか減らない時等があります。
    ※もちろん満充電時の立地条件(標高)や直後の道路状況、直後の走り方によってだいぶ変わってきますが・・・。

    一度でいいので航続可能距離200超えを見て見たいと思い精進しております。^^;

    返信削除
  3. はじめまして。

    私も2月にリーフを購入し、ブリッツの車高調と18インチのアルミを入れた仕様にしてます。
    私の車は、100%充電で172kmを表示します。(エコモードON時)
    タイヤは、ダンロップのエコタイヤですが、純正よりも電費は悪い感じで、4月の暖かい日でやっと8km台になりました。

    日産から貰ったクーポン券で、ニスモのエアロを購入予定です。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      172kmですか。ちょっとうらやましい^^;

      私と同じくクーポン組ですね。ニスモエアロに使えると良いんだけどなぁ。
      発売は夏ごろという情報もありましたが、バラで買えるのかとか、カーボンしかないのか等、気になってます。

      早く安定して暖かい気候になってほしいですね。

      削除