ライセンスプレートランプをLEDに交換しました。
ついでに色も限りなく白いものへ。
選択したのはPIAAのLEL101という物です。
某カー用品店で二個入り3980円でした。
<スペック>
ホワイト(実際、かなりの純白色)
6000K
55lm
12V0.9W(純正の電球は5W)
全方向にチップLEDを配置
EV車にも対応とメーカーがうたっている
写真撮ってみましたが、実際に比べちょっと差は解りにくい。。。
※ナンバーに白いタオルかけて撮ってます。
<交換前のノーマル>
<交換後のLED>
ほんの少しですが消費電力も減ったはずです。
5W × 2球 = 10W → 0.9W × 2球 = 1.8W
8.2Wの削減。
ポジション状態では250Wくらい使っているようなので、訳3%くらいの節電でしょうか。^^;
ちなみに消費電力計の電装系ゲージは減ってないと思います・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿