色々試しました。そして確認もしてみました。
結論は「内気循環にするしかないっ」でした。
「外気導入だと足元から自然導入する。」のは仕様だそうです。
「内気循環だと弁が閉まって外気が入らないようになってる」とのこと。
ただし、完全に閉まるわけではなく少しは開いているようです。
これはどの車種でも同じ機構で眠気や換気上そうなってるそうです。
エンジン車だと多少暖かい空気になってるんでしょうね・・・。
リーフだと温まらず冷気がそのまま入ってくる感じでしょうか。
しょうがないということで、自己完結でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿