現在は代車でマイナーチェンジ前のリーフに乗っています。
ふと気付いたのですが、ブレーキのタッチが軽い。
といってもマイナーチェンジ後と比べるとですけど。
個体差あるかもしれないけど、マイナーチェンジ後のブレーキはとても重いです。
ふと気を抜くと前の車にぶつけてしまうかと思うくらい「効かない」と思えてしまいます。
実際効かないのではなく、踏んだ感じと制動力のバランスが悪く感じます。
初期タッチで“力入れて踏んでる”割にはマッタリ減速されるんです。
回生プログラムを変えたそうなのでタッチも変えたのでしょうか???
かなり違和感あるのでセッティング出来ないものでしょうか。。。
今、自車は預けている最中なので、戻ってきたらまた差の感触を確かめてみます。
そしてその差(違和感)がはっきり解るようであれば日産に直接相談してみる。
とにかく、おかま掘らないようにだけは気をつけねば。
0 件のコメント:
コメントを投稿